パン工房ときわ堂食彩館スタッフブログ

パン工房ときわ堂の歴史 その2

Aug 26,2010 | ときわ堂について
写真がカラーですね先日は開店当初、昭和29年のお店の様子でしたが今回はそれから数年後のものですシルエットは現在のときわ堂の面影がありますが、店内は驚きですぺこちゃん??ペプシ!?実は奥には小さいぺこちゃんと招き猫がいるんですこの時も和菓子とパンを作って店頭販売していましたコッペパンをはじめパンの種類はもちろん多かったのですが和菓子もかなりの種類があり、パンと同じくらい人気のものも多々あったそうで


パン工房ときわ堂の歴史

Aug 20,2010 | ときわ堂について
8月も後半に入り、皆様いかがお過ごしでしょうか?? 本日はときわ堂の歴史をちょこっとお話したいと思います 今から半世紀も前の1954年(昭和29年)、 茨城から出てきた現会長が東京の足立区興野一丁目に パンと和菓子の店 「ときわ堂製パン」として開店しました パンはもちろん、和菓子もすべて手作りで作っていました 開店当時からコッペパンは人気商品のひとつで 半世紀もの間、いまだにお客様から支持されて


PON! 放送決定!

Aug 12,2010 | パンについて
暑かったり、台風接近で豪雨だったりと 予定が立てづらい今日この頃ですね 突然ですが、 先日テレビの取材を受けました テレビ局の方がいらして、取り上げる1品を決めていかれました マンゴーデニッシュやコーヒーチーズ、ショコラフランボアなどの 最近の人気の商品から コッペパンやたまごパンなどの創業以来の人気の商品を いくつか並べて作り方やこ

1